家庭 トピックの投稿一覧

疾患コミュニティユーザーによる投稿
  • 伝えたい
  • 家庭

犬を飼う高齢者は認知症リスクが4割低くなるということが研究結果で明らかに

【内容】
犬を飼っている高齢者は飼っていない人と比べて認知症の発症リスクが4割低かった、とする研究結果を東京都健康長寿医療センターの研究グループが発表しました。
猫では大き
な差はなかった。
ペット飼育と認知症との関連を明らかにしたのは国内で初めてだそうです。

【記事】
〇犬を飼う高齢者は認知症リスク4割低く、猫で
check

Community

公式投稿
疾患コミュニティマネージャー
  • 伝えたい
  • 家庭

認知症に効果はある?高齢者の記憶力をアップする日本の食材

日常でとても馴染みの深い「わさび」
独特のツンとした辛味で、お刺身などがより一層おいしくなりますよね!
そんなわさびが、記憶力に影響するようです
わさびで美味
しくいただけるお食事など、ぜひコメントくださいね!
疾患コミュニティユーザーによる投稿
  • 伝えたい
  • 家庭

認知症の方の避難生活

疾患コミュニティユーザーによる投稿
  • 教えてほしい
  • 家庭

怒ったときの対応

1年ほど前から物忘れがおおくなった母(70)が最近父(70)のことを遠方にいる実の兄だと思い込み、怒って家から追い出そうします。実の兄とはあまり折り合いがよくないため、なぜ家にいるのか!と激昂し、父に
暴力的になります。父が免許証をみせて、夫であることを話しても、納得しません。
夕方までは落ち着いているようなのですが、夜ご飯を作ろうとするときによく怒り出すそうで、今まで作れていた料理が
頭のなかで、思い出せなかったりして、それがきっかけとなり、父を実の兄と思い込み、怒り出すようです。
父は車に避難し、時間を過ごすと母は布団でねており、朝になると何事もなかったように過ごし
ているそうです。

わたしは一緒に住んでおらず、父、母、弟の3人暮らしです。父が1番接する時間が長いので、どのように本人を落ち着かせたらいいでしょうか?誤認されている父が本人を落ち着かせるのは難しそうです。
死にたいと言いながら泣くのでとても心配しています。
疾患コミュニティユーザーによる投稿
  • 伝えたい
  • 家庭

相談先のご紹介

各市区町村の「地域包括支援センター」では、物忘れなど困りごとの相談を無料で受け付けています。おひとり暮らしの高齢者が、近所の方からの相談で介護につながったこともあります。
ご活用ください
🍀