- 伝えたい
何か吐き出したいことがある方へ
私はこのコミュニティに参加して、みなさんの気持ちや考えに触れたりしながら、鬱のこどもと過ごしていく中での良いヒントを探しています。
このコミュニティだけでなくて、職場や友達とも話したり聞
このコミュニティだけでなくて、職場や友達とも話したり聞
いてもらうことで癒されますが、現実的に個人的な家族の病気の話を聞きたい人はあまりいないだろうなとも思います。でもわかっていても誰かに聞いてほしい、寄り添うのも時に難しい気持ちを吐き出したい、と思う時も
あります。
最近は厚生労働省のページから見つけた地域ごとの相談窓口から、自分の住んでいる地域の団体に繋がって、週に2回の相談日で、吐き出して聞いてもらってます。相談というより、私の気持ち
最近は厚生労働省のページから見つけた地域ごとの相談窓口から、自分の住んでいる地域の団体に繋がって、週に2回の相談日で、吐き出して聞いてもらってます。相談というより、私の気持ち
を出して、聞いてもらい、優しい言葉をかけてもらったり、辛い気持ちを受け止めてもらったりしています。
先週ラインで1時間ほどやりとりして、たくさん涙がでて、我慢していた気持ちとか少しほぐれました。
誰かの少しでもの救いになればいいなと思いリンク貼っておきます
支援情報検索サイト、と入力してもでてきます
https://shienjoho.go.jp/
先週ラインで1時間ほどやりとりして、たくさん涙がでて、我慢していた気持ちとか少しほぐれました。
誰かの少しでもの救いになればいいなと思いリンク貼っておきます
支援情報検索サイト、と入力してもでてきます
https://shienjoho.go.jp/