伝えたい の投稿一覧

  • 伝えたい
  • 漠然とした不安

本から、抜粋。

「自分の呼吸に戻り、気持ちを込めて息をした瞬間、心と体は元通り、ひとつになれるのです。
実にシンプルです」

「あなたはあなた自身であり、自分の上司なのです」


「常に存在しているはずの幸せの条件に自分を開く術がわかっていれば、いかに困難な状況にあっても、今はすばらしいときになるのです。
幸せは、今、ここに存在して
います。
未来に向かって走り出したい、
過去にいつまでも住んでいたいという衝動を抑えるためにも、実践(呼吸)は必要です」

「人間は1本の木で、
激しい感情は近づきつつある嵐です。備えができていなければ、強風に飛ばされてしまいます。
「備える」とは、気持ちを込めた呼吸を始めて、自分の意識を思考レベルからおなかのレベルへ、ちょうどおへその下あたりへと引き下げることです。(腹式呼吸)
下へ降りて、おへそのすぐ下の木の幹にしっかりしがみついていれば、安全です」
check

Community

公式投稿
  • 伝えたい
  • 漠然とした不安

心が軽くなる一言

医師の大津秀一さんの一言を紹介させていただきます。
様々な価値観の「自由」がありますが
囚われている心が少しでも自由でありますように。
check

Community

公式投稿
  • 伝えたい
  • 漠然とした不安

心が軽くなる言葉

本日は探検家で人類学者の関野吉晴さんの言葉を紹介させていただきます。
人は一人では生きていけませんし、多少なりとも迷惑をかけて掛けられて生きています。それを肯定してくれる力強い言葉ですね
check

Community

公式投稿
  • 伝えたい
  • 家庭

【vol.1】こころと栄養

今回は、EPA (エイコサペンタエン酸)について紹介します。

EPAは、n-3系多価不飽和脂肪酸の一種で、魚の油に多く含まれています。EPAは血液をさらさらにすることで有
名ですが、身体の炎症や過剰なストレスによる脳の炎症を抑制したり*1)、脳を健康に保つ神経栄養因子の働きを高めたりする効果*2)が報告されており、うつへの応用として国際栄養精神医学会ガイドライン*3)で
も1日1~2グラムの摂取が推奨されている栄養素です。

EPAを豊富に含む食品
魚(まぐろ、いわし、ぶり、さば、さんま、鮭など)