伝えたい の投稿一覧

  • 伝えたい
  • 仕事/職場

自己責任

死んだって誰にも気にされない。
無能な男性は死ぬのが当然。もう疲れた。どんな障害のコミュニティにいても男性では孤立する。
もう疲れた。自殺したい。もう死にたい。
不幸だけはどんなに大人しくしててもやってくる。もう嫌だ。
もう嫌だ。孤独は嫌だ。変な奴にいつまでもまとわりつかれるのももう疲れた。早く死にたい。
  • 伝えたい
  • 家庭

中途半端な行政で迷惑

先日、軽い認知症、物忘れの酷さと昔からの我儘な性格、自分が絶対に正しいという性格の母親が
何を考えたのか区役所にある包括基幹センターへ電話をして
私がいない間に家を出て保護
されました。
そこからは直接何も話をさせてもらえず、また一方的な母親&行政からの通達だけ。
こちらからの話はメモも取らずただ聞くだけ。
母親が話してる
内容は明らかにおかしい(その包括基幹センターへは母親の事で以前から相談していました)のですがそれをただ伝言板の様に繰り返し伝えるだけ
親戚も母親の友人も行政の対応に呆れはててしまってます

もう全部好きにやってくれ。私に被害が来ない様にだけしてくれ。で後は行政に母親の面倒見てもらったら良いやん。その代わり何かこちらに要求されても一切受付けるなよ。と親戚や周りの人から言われます。
たった一人の親の為に今まで色々と自分を犠牲にしてきても、たった一回母親が保護を求める(息子が怒るから怖いと)だけで何もかもが御和讃と同じです。
この先の行く末がわからないと動けないどころか、雁字搦め状態です。
こういうのってどうにもならないのでしょうか?
check

Community

公式投稿
  • 伝えたい

心が軽くなる言葉

美輪明宏さんの言葉をご紹介します。
自分が嫌いだという人もいらっしゃることでしょう。
しかし、自分の気持ちを一番理解できるのも自分自身です。少しでも救われる人が居れば幸いで
す。
check

Community

公式投稿
  • 伝えたい
  • 漠然とした不安

心が軽くなる言葉

今日ご紹介するのは吉本ばななさんの言葉です。
今がとても辛い局面だとしても、それはいつか過ぎていくものです。
未来に期待できる言葉ですね。
check

Community

公式投稿
  • 伝えたい

心が軽くなる言葉

H.ジャクソン・ブラウンJrさんの言葉をのせさせていただきます。
一人ではないよ、と寄り添ってくれる言葉ですね。