家庭 トピックの投稿一覧

  • 聞いてほしい
  • 家庭

はじめまして

話せる人、苦しみをわかってくれる人がいて欲しいと思って探していたらこのコミュニティを見つけました。
現在はうつ病+重度の睡眠障害を患っています。
きっかけは新卒で入社した上
司とうまくいかず、適応障害と診断され休職→退職し、実家に戻ったのですが、うちはめちゃくちゃな毒親家庭なので全く理解が得られず、中々病状が回復しないままうつ病と診断されてしまいました。
痴を聞いてくださる方がいたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
  • 伝えたい
  • 家庭

傷病に関すること

父親が認知症で、母が主に介護をしております。
私が手伝う時はそうでもないのですが、母だけの時に父が怒鳴ったり強く当たるようになりました。
もはや、父の病状の進行よりも母のメ
ンタルが心配です。
いつしか母も私も、父の死を望むようになりました。
このままでは母か私が父を手にかけてしまいそうで怖いです。
  • 教えてほしい
  • 家庭

祖父を介護する父や叔父の気持ちを知りたい

初めまして。
病院に長期入院している祖父の認知症が進んできたため相談させてください。

私の父や叔父が週に数回祖父のもとを訪れていますが、祖父は父や叔父(祖父
にとっての子ども達)のことを思い出せなくなってきました。
一方、私が祖父の見舞いに訪れるのは年に数回なのですが、よほど嬉しかったのか「〇〇ちゃんが来てくれた」と昨日のことのように話すこと
が多いそうです。

私としては祖父に喜んでもらえて嬉しいのですが、父や叔父のことを思うと複雑な気持ちもあります。

ここにいらっしゃる方は、親御
さんを介護されるなど、祖父ー孫よりも近い関係の方が多いと思います。
もし、皆さんが父や叔父の立場だったら、私にして欲しいこと(祖父のためにも見舞いに来て欲しい)や、自分たちにかけて欲しい言葉など、思いつくものを教えていただけないでしょうか。

私の説明が分かりにくかったらすみません…
  • 聞いてほしい
  • 家庭

もう助けて欲しいです

母の認知症の症状が出始めてだいぶ経過しているのですが最近はまた特に症状が酷くなってきました。
 それは、母が「父が浮気をしている」と思い込んでしまってそこから全然離れなくなってしまって
います。
何で母がそう思うようになったかというと、北海道の居る友人から北海道の海産物の名産品を贈ってもらった時に、そこの海産物業者の売り子から何回も我が家へ電話が掛かってくるようにな
ったので、インターネットで調べたら「詐欺まがい」の会社でした。その海産物業者の売り子の「佐々木」と言う人と父が付き合っているんじゃないかと思いこんでしまいました。

それか
らというもの母が「今から電話番号を言うから控えて」とか「電話番号を覚えて」と言い出しました。しかもそれは父が車を運転している時や買い物しているとき病院に居るとき所構わず掛けてきます。掛けてきても何を言わずに電話を切ることもありますし、先ほど書いた「電話番号を覚えて」だけを何回も何回もしつこく行ってきます。
正直、父も僕ももううんざりです。この状況をどうしたら良いのでしょうか?

兄に相談をしたら、兄は「母を施設に入れる事はしたくない」の一点張りで障害や病気を持っている僕や父に押し付けたままで何もしようとしません。
また、別の事で相談をしたら「母の言動や行動で『ウン?』と思うような事が言われたり有ったりしても「我慢をしてくれ」と言うばかりです。

介護認定の診察を受けようとしたら当日の朝に母自ら兄に「今日の検