教えてほしい の投稿一覧
- 教えてほしい
母の父への急速な態度の変化
現在は父、母、私の3人で同居しています。母は約四年前から症状が見受けられ、専門科でお薬をいただいています。母の状態としては近所の決まったスーパーには一人で買い物に行ったり、排泄などは時々失敗する程度で
す。まだ要介護認定はしていません。
今までは、話や記憶が曖昧だったりはしていたのですが。最近になって同居している父を夫とは思えず他人と思っているようです。完全に誰だか分からない時もあれば
今までは、話や記憶が曖昧だったりはしていたのですが。最近になって同居している父を夫とは思えず他人と思っているようです。完全に誰だか分からない時もあれば
、勝手に家に住み着いて家族のふりをしていると言う時もあります。生活の他の事についてはそれほど悪化しているようには見えないのですが、父に対してだけは急速に態度が変わっています。以前から父と母はコミュニケ
ーションをあまりなかったのですが、私が外出予定の時は母を一人にしておくのが心配だったので、父には見守る形で在宅してもらっていました。今はむしろ父と母を二人しておくのが心配です。何かアドバイスをいただけたらと思い投稿いたしました。
- 教えてほしい
- お金
預貯金の管理
金融機関に認知症だと解られると銀行口座が凍結されると知り、どのような対応をしたら良いか悩んでます。母親が3年前からアルツハイマー型認知症と診断され最近認知が酷くなってきてます。
- 教えてほしい
認知症の母親
認知症の母親を連れてきたいと思っています。妻と母の中が悪く、どうすれば良いか悩んでます。これから色んな事を忘れてしまう母親に少しでも家族として良い関係ができればと思っています。因みに母親は一人で暮らし
てます。近いうちに家族みんなで話し合い結論を出そうと思っています。良いアドバイスがあれば教えて下さい
- 教えてほしい
- 漠然とした不安
認知症の母の介護で疲弊してます。
はじめまして。
昨年から母の認知症の症状が酷くなり、
はじめは、幻覚や幻聴、もの忘れなどで
まだ対応できておりましたが、
しだいに被害妄想、攻撃
昨年から母の認知症の症状が酷くなり、
はじめは、幻覚や幻聴、もの忘れなどで
まだ対応できておりましたが、
しだいに被害妄想、攻撃
的な酷い言動を受けるようになり、自身も不眠、耳鳴りなど自律神経を患い仕事にも大きく影響が出るようになり苦慮しております。
認知症とはいえ言葉の暴力は耐え難いです。
母は元々
認知症とはいえ言葉の暴力は耐え難いです。
母は元々
トラブルを起こしたり親族といざこざを起こす人でしたが認知症により、いっそう酷くなり、攻撃対象が介護をして同じ家に住む自分に向いている状態です。
誰もいないにも関わらず、誰かを部屋に入れ込
誰もいないにも関わらず、誰かを部屋に入れ込
んで何か企んでると言い出したり、通帳や現金、介護証など次々と紛失し、その度に盗まれた、お前が取ったと言われ、そんな事してないと服に触れただけで暴力を振るわれたと騒ぎ、知人などに電話で吹聴、事情を知らない人にお母さんを虐めないで下さいと言われる始末です。
本人が何度も警察に通報し、何度もご迷惑をかけています。
警察の方も少し話せば認知症などすぐ理解していただけますし、第三者が介入してもらう事で一時的にですが、凌いている面、大事に至ってない所もあるかとは思います。
親族の協力は、母と絶縁していたり、関わりたくないという感じで協力は得られずです。ケアマネさんや区のセンター、訪問の医師などにも相談はしていますが、デイサービスやショートステイ等のケアマネさんの提案にも、自分とケアマネさんがグルになって追い出し、刑務所のような所に入れさせるつもりだろ、マンショ
本人が何度も警察に通報し、何度もご迷惑をかけています。
警察の方も少し話せば認知症などすぐ理解していただけますし、第三者が介入してもらう事で一時的にですが、凌いている面、大事に至ってない所もあるかとは思います。
親族の協力は、母と絶縁していたり、関わりたくないという感じで協力は得られずです。ケアマネさんや区のセンター、訪問の医師などにも相談はしていますが、デイサービスやショートステイ等のケアマネさんの提案にも、自分とケアマネさんがグルになって追い出し、刑務所のような所に入れさせるつもりだろ、マンショ
- 教えてほしい
- お金
喘息患者への自治体などからの金銭援助
はじめまして。
喘息の診断を受けてから2か月ばかりの喘息初心者です。
他にも持病があるのですが、病気になると出費がかさみますよね。
もう一方の
喘息の診断を受けてから2か月ばかりの喘息初心者です。
他にも持病があるのですが、病気になると出費がかさみますよね。
もう一方の
持病に関しては、国や地方自治体の制度で診察と薬代の窓口負担が減ったり、病状が重い人には障害年金、配慮を受けて働くための障碍者手帳などがあるのですが、喘息に関しても金銭的援助などを受けられるかどうか現在
調査中です。
みなさんは喘息で自治体などから金銭に関する援助は受けていますでしょうか。参考までに聞かせてください。
調べてみたところ、身体障碍者手帳や障害年
みなさんは喘息で自治体などから金銭に関する援助は受けていますでしょうか。参考までに聞かせてください。
調べてみたところ、身体障碍者手帳や障害年
金の対象になることもあるようで、障害等級によっては東京都(私は東京都民ではありませんが)だとマル障という制度を頼りにできるようですね。
あと喘息で身体障碍者手帳を取得したという方がいらっしゃいましたらどれほどの病状で身体障碍者手帳何級を取得したかなど教えていただけたら助かります。
あと喘息で身体障碍者手帳を取得したという方がいらっしゃいましたらどれほどの病状で身体障碍者手帳何級を取得したかなど教えていただけたら助かります。