漠然とした不安 トピックの投稿一覧
- その他
- 漠然とした不安
どうすればいいのか
大学生の娘がうつ病と診断され、オーバードーズを繰り返していました。しばらく落ち着いてたのですが、最近またオーバードーズをしていたのを発見しました。同居家族である義妹に
なんでもっと早く気
なんでもっと早く気
づいてやらないの?もっと寄り添ってやりなよと、責められる毎日です。気づいてやれなかった自分が1番悪いのはわかってはいるのですが、言い返す事もできず何かあるたびに責められるのは辛いです。
こちらも仕事ありで娘との時間は限られていますが、仕事を辞めて娘との時間をもっと作った方がいいのか…
- 伝えたい
- 漠然とした不安
前向きになりたい
同意のないまま仲の良い上司に無理やりされて、膀胱炎と同時に性器ヘルペスが発症しました。
遠距離の彼氏もいて、別れる覚悟で即日打ち明けましたが「ヘルペスは誰にでもあるし、健
遠距離の彼氏もいて、別れる覚悟で即日打ち明けましたが「ヘルペスは誰にでもあるし、健
康的な生活してたらめったに再発しないよ」「多分自分も感染してるかもだけど、なったものはしょうがないから、前向きになろう」と、まさかの返しに涙が止まらなかったです。
彼氏も
彼氏も
元々口ヘルペスで、最近は口のヘルペスが性器に移ることもあるらしいし、最早あの時の上司が原因かはわかりません。
膀胱炎は確実にそのせいなので未だに恨みますが……
膀胱炎は確実にそのせいなので未だに恨みますが……
でも自分自身はまだ絶望的な状態で、ネットを検索するとより絶望的になります。
ヘルペス=人生終わり、の概念をやめたいです。
どうにか前向きなコミュニティを作りましょう
ヘルペス=人生終わり、の概念をやめたいです。
どうにか前向きなコミュニティを作りましょう
- 教えてほしい
- 漠然とした不安
ショートから帰ってくる度に弱っているように思えます。
以前こちらで76歳の父の認知症の件で投稿させていただき、温かいメッセージをいただき、ありがとうございました。
6月初旬よりショートサービスを利用させていただいて、途中何度か帰宅して数日在
6月初旬よりショートサービスを利用させていただいて、途中何度か帰宅して数日在
宅介護するような感じだったのですが、6月中頃2回目のショート利用の時には歩けていたのが、7月初旬に病院受診の為迎えに行ったところ、車いすに乗せてもらっていました。立ち上がるのも何とかと言った様子で、病
院も車いすを借り、帰りも何とか車に乗せ、施設まで連れて帰りました。
数日前、病院受診のあと週末は在宅で家族で介護をしたのですが、前回帰宅時には自分で食べられていたのが、スプーンを持つこと
数日前、病院受診のあと週末は在宅で家族で介護をしたのですが、前回帰宅時には自分で食べられていたのが、スプーンを持つこと
も出来ず、食事も全介助。足に力が入らないのか立とうとする気力がないのか、なんとか2人3人がかりで支えて車いすに乗せても、しばらくすると滑り落ちたり、ベッド上で食事の為体を起こそうとしても痛いと顔をしかめるので、マッサージをしながら体を起こして、食事中も支えが必要な感じでした。
身体が棒のようにピーンと伸びて、手も指が動かず硬直しているような感じでした。
認知症が進行してしまったと言われたらそれまでですが、1か月ぐらいの間に、ほぼ寝たきりの様な感じになってしまい、可哀そうで仕方ありません。
こうなってしまうのは仕方ないのでしょうか。
身体が棒のようにピーンと伸びて、手も指が動かず硬直しているような感じでした。
認知症が進行してしまったと言われたらそれまでですが、1か月ぐらいの間に、ほぼ寝たきりの様な感じになってしまい、可哀そうで仕方ありません。
こうなってしまうのは仕方ないのでしょうか。
- 聞いてほしい
- 漠然とした不安
身体が思うように動けない
うつ病で、身体の強張りがあります。今は娘と実家にいます。
昨年からゴタゴタあって、両親から暴言、暴力がありました。今年に入って徐々に落ち着きました。
しかし
昨年からゴタゴタあって、両親から暴言、暴力がありました。今年に入って徐々に落ち着きました。
しかし
、昨年言われたことが身体に染み付いているのか常に緊張状態です。
本当は、娘と楽しく会話がしたいしお散歩とか連れて行ってあげたい
けど、布団に
本当は、娘と楽しく会話がしたいしお散歩とか連れて行ってあげたい
けど、布団に
ほとんど横たわる日もあり、両親にどう思われてるのか、特に娘にどう思われてるのかが気になってしまいます。
唯一の落ち着く時間帯は、夜、みんなが寝静まったあとです。その時は明
唯一の落ち着く時間帯は、夜、みんなが寝静まったあとです。その時は明
日はこうしようかな、と希望が湧きますが、朝になると嫌になってしまいます。
身体が思うように動けないって辛いですね…
身体が思うように動けないって辛いですね…
- 聞いてほしい
- 漠然とした不安
先月6月26日にうつ病と診断されました
きっかけは1年間同棲していた彼氏に
喋りかけるな、一緒に何もしたくない、
と毎日暴言を吐かれていたので、精神的におかしくなってしまいました。
同棲を解消する時
喋りかけるな、一緒に何もしたくない、
と毎日暴言を吐かれていたので、精神的におかしくなってしまいました。
同棲を解消する時
も攻撃的な言葉で私を追い詰めてきました。
ちょっとやり過ぎたかと笑って言っていました。
トラウマで人が怖いです。
動悸、不眠症、手の震えが抑えられず、
ちょっとやり過ぎたかと笑って言っていました。
トラウマで人が怖いです。
動悸、不眠症、手の震えが抑えられず、
/>
精神科を受診したところうつ病と診断されました。
うつ病の方が周りにいないので孤独感がとても強いです。
悩みを共有できればと思い記入させて頂きました。
うつ病の方が周りにいないので孤独感がとても強いです。
悩みを共有できればと思い記入させて頂きました。