漠然とした不安 トピックの投稿一覧

  • 教えてほしい
  • 漠然とした不安

ジエノゲストの副作用いつぐらいで治まりましたか?

始めまして。
今年から生理の度に、強烈な吐き気と嘔吐とめまいを感じるようになりました。

婦人科へ行き受診した結果「大腸に子宮内膜症が出来ている可能性」と「卵
巣の腫れ」を指摘されました。
そして今月の6月12日からジエノゲスト1mgを1日2回、服用するようになったのですが副作用(吐き気・下痢・鬱状態・フワフワしためまい)に悩まされています。<
br />
特にフワフワしためまいと鬱症状が一番辛い状態です。
薬を辞めても辞めなくても地獄なので、現在副作用に耐えながらジエノゲストを飲み続けています。
仕事にも7月に復帰予定なのですが不安が強いためにお聞きしてみました
  • 教えてほしい
  • 漠然とした不安

うつ病の不安から占い依存になってしまった

2回目の投稿です。

主人と訳あって別居中です。
もともと育児ノイローゼで、うつ病になりました。
実家に娘といます。

うつ病に家族は理解をしてくれず、両親からは否定され続けていました。昨年は酷かったですが、徐々に元気を取り戻し少しづつ娘の世話ができています。

ただ、今年から占いにハマ
ってしまい不安からか、月に何十万もつぎ込んでいました。駄目だとは思っています。両親が過干渉で、勝手に鞄の中を見たり、通帳を見たり、何に使ったんだとも言われ自由がないです。外には出れてますが、なんか早く
帰らなきゃみたいな焦りがあります。

この漠然とした不安はどうしたら少しでも解消できますか?
check

Community

公式投稿
  • 伝えたい
  • 漠然とした不安

心が軽くなる一言

本日はジョセフ・マーフィー氏の言葉を引用させていただきます。
無意識に誰かと比べてしまうことってありますよね。しかし、みなさんは唯一無二の存在です。
  • 教えてほしい
  • 漠然とした不安

施設に入所させるとき

2度目の投稿です。

介護疲れで精神的に疲れてしまったので、要介護1の母を施設に入所させたいと思っています。もし拒否された場合どのように対応したら良いでしょうか。母は自分が
認知症であることを認めていません(単純に忘れているだけのときもありますが)。「認知症」という単語を言われると怒って泣いて情緒が不安定になります。

介護サービスは全て拒否さ
れたため受けておらず、ケアマネさんには一度しか会っていません。

施設を紹介するサービスを行なっている相談室には行きました。口実になりそうな言い方(リハビリ施設だよとか検査
のため等)のアドバイスは受けましたが、そのような言い方で納得してもらえるのか正直自信がありません。相談室では入所の手助けはしてもらえないようなので、結局自分たちで何とかするしかないのかなと思いました。

実際に入所までどのようにされたのか、具体的な実体験をもとにアドバイスをこちらで頂けたらとても有難いです。どうぞよろしくお願いします。
  • 聞いてほしい
  • 漠然とした不安

32歳で糖尿病になりました…

なってから糖尿病について沢山調べ絶望中です😖私は何歳まで生きられるのでしょうか…親父よりは生きたいから70まで生きたかったんだけど30前半で発症は希望ないのかな…