治療/お薬 トピックの投稿一覧
- 教えてほしい
- 治療/お薬
向精神薬、睡眠薬について
はじめまして。。私の父親は、もの忘れや同じことを何度も繰り返す症状が7年前くらいからありました。3年前に1人で車を運転していた時、家に帰れなくなり警察から電話がかかってきたことをきっかけに病院へ行きま
した。その時、中度のアルツハイマー型認知症と、糖尿病の診断を受けました。その後、介護認定を受けデイサービスに通いながら母親と2人暮らしをしていたのですが、昨年の夏頃から徘徊が酷くなり病院に相談したとこ
ろ、認知症病棟に入院することになりました。入院して最初の頃は表情もよく会話も出来ていたのですが、2〜3ヶ月が経過した頃から夜眠むれず、床やカーテンなどを破壊すると言う問題行動が出始めたようで、向精神薬
ヒルナミン、レキサルティod、と睡眠薬エスゾピクロンが処方されるようになりました。しかし薬を飲み始めて2週間も経たないうちに表情がなくなり、会話も出来なくなり別人のようになりました。主治医に相談したところ処方している薬はキツいものではなく、糖尿病患者に出せれる優しい薬であること、会話ができなくなったのは薬の影響ではなく、認知症が進んだ結果だと言われました。発症年齢が70代の為、80代90代の方と比べると進行が早くこのまま行くと寝たきりになるでしょうと言われました。本当に薬の影響はないのか、このまま飲み続けても大丈夫なのか心配でしかたありません。またどのくらいの期間で寝たきりになってしまうのか、不安で仕方ありません。私達親族にできること、アドバイス等ありますでしょうか。
- 伝えたい
- 治療/お薬
私にはこれが効きました!→月経前症候群(PMS)治療薬『プレフェミン』
元々PMSが酷く緩和方法を探している時に『プレフェミン』にたどり着きました。
私の場合はピルは下腹部の腫れなどの身体的症状は緩和されましたが、精神的症状には全く効き目が無
私の場合はピルは下腹部の腫れなどの身体的症状は緩和されましたが、精神的症状には全く効き目が無
く、月経から2週間くらい前になると毎月怒りの感情の爆発や「この世から消えてしましたい」というマイナスな感情が沸き上がってきて情緒不安定な時期が続き人間関係にも影響が出ていました。
/>
精神的な症状へのアプローチが出来るとの事でドラックストアで薬剤師さんの説明を聞いてから購入しました。
『プレフェミン』はチェストベリーという西洋ハーブのエキスを含有した錠剤だそ
『プレフェミン』はチェストベリーという西洋ハーブのエキスを含有した錠剤だそ
うです。
ピルの様に1シート1か月間程度の服用で月経開始日から飲み始め、毎日なるべく同じ時間に服用するのが良いそうです。
2000円位で購入していました。
効き目は服用2ヶ月目位から気が付いたら感情の爆発が緩和されていたり、マイナスな感情で落ち込むことが度合いが少なくなったり等、効いているという体感が現れました。
PMSに悩んでいる方に少しでも楽になっていただけるよう、投稿させていただきました。
〇ゼリア新薬 月経前症候群(PMS)治療薬 プレフェミン
疾患コミュニティへ
ログインして読む あなたも「おうち病院 疾患コミュニティ」で経験を共有しませんか?
ピルの様に1シート1か月間程度の服用で月経開始日から飲み始め、毎日なるべく同じ時間に服用するのが良いそうです。
2000円位で購入していました。
効き目は服用2ヶ月目位から気が付いたら感情の爆発が緩和されていたり、マイナスな感情で落ち込むことが度合いが少なくなったり等、効いているという体感が現れました。
PMSに悩んでいる方に少しでも楽になっていただけるよう、投稿させていただきました。
〇ゼリア新薬 月経前症候群(PMS)治療薬 プレフェミン
疾患コミュニティへ
ログインして読む あなたも「おうち病院 疾患コミュニティ」で経験を共有しませんか?

Community official
- 教えてほしい
- 治療/お薬
アルツハイマー認知症の新薬「レカネマブ(商品名レケンビ)」
認知症の治療薬(新薬)が青森県内の医療施設で使用されるようです。認知症治療の大きな一歩ですね!
皆さんは治療薬についてどんなお気持ちでしょうか。
ぜひコミュニティ内でお聞か
皆さんは治療薬についてどんなお気持ちでしょうか。
ぜひコミュニティ内でお聞か
せくださいね!
aee0dc" target="_blank" class="text-sky-500 hover:text-sky-600 cursor-pointer">https://news.yahoo.co
aee0dc" target="_blank" class="text-sky-500 hover:text-sky-600 cursor-pointer">https://news.yahoo.co
.jp/articles/252b5a3ea78f73f7bd67cb1fe85ab76ea3aee0dc

Community official
- 伝えたい
- 治療/お薬
新しい機能がリリースしました!(メンバーフォロー機能 ・メール通知機能 ・ダイレクトメッセージ機能)
こんばんは。おうち病院疾患コミュニティマネージャーの橘です。
コミュニティの新しい機能として、
・メンバーフォロー機能
・メール通知機能
・ダイ
コミュニティの新しい機能として、
・メンバーフォロー機能
・メール通知機能
・ダイ
レクトメッセージ機能
がリリースされたました。
ぜひみなさんもこちらの新しい機能を使ってみてくださいね。
この新しい機能で、
や
がリリースされたました。
ぜひみなさんもこちらの新しい機能を使ってみてくださいね。
この新しい機能で、
や
っと、
「所属しているコミュニティメンバーの投稿に気が付ける」
「気になるメンバーと直接やり取りができる」
などができるようになったので、
コミ
「所属しているコミュニティメンバーの投稿に気が付ける」
「気になるメンバーと直接やり取りができる」
などができるようになったので、
コミ
ュニティらしくなると願っています!
私も、
毎日1つは認知症についての情報をみなさんに届けていこうと思います。
よろしくお願い致します。
本日はこちらの記事をご共有しますね。
► インフルエンザワクチン接種で「アルツハイマー型認知症」リスク3割減 テキサス大推計
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb31e4684f1c
私も、
毎日1つは認知症についての情報をみなさんに届けていこうと思います。
よろしくお願い致します。
本日はこちらの記事をご共有しますね。
► インフルエンザワクチン接種で「アルツハイマー型認知症」リスク3割減 テキサス大推計
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb31e4684f1c